
しょせんProgateは学校の授業みたいなもの。
1周でOKだ。
Progateから次のステップに進みたいなら今回紹介する3つのことに集中しよう。
・この記事を読めば...
- 次なにをすればいいか明確に
- より実践的なプログラミングが可能
Progateが終わったらあなたがやるべきこと
- とりあえず何でもいいから1からプログラムを作る
- Udemyを使って加速的に学習する
- どの道を進むか決める【開かれる4つの道】
この3つですね。ここからは、順に説明していく。
とりあえず何でもいいから1からプログラムを作る
さあ手を動かして1からプログラムを作ってくれ。
プログラミングの学習は終わりだ。
あなた自身が圧倒的に成長し1から考えてプログラムを作るのが1番早い上達法。
「そうは言っても、作りたいものが分からない...」そんなあなたのために次の候補を用意した。
・作ってみよう
- 好きな女優の画像を100枚一気に集める
- PythonからExcelを動かしてExcel作業を自動化
あっ、別にA〇女優でもOKだから(笑)そこは好きにしてくれ。
好きな女優の画像を100枚一気に集めるプログラム
たとえば『好きな女優/A〇女優の画像を100枚一気に集める』を作ることで次の知識と理解が手に入る。
手に入る知識
- Webサイトの自動操作と、情報を手に入れる(スクレイピング)知識
- 変数を理解し、プログラムと対話形式ができる
- 画像を見てニヤニヤしてるあなた
ウェブスクレイピング(英: Web scraping)とは、ウェブサイトから情報を抽出するコンピュータソフトウェア技術のこと。
「コンピュータさんからの質問に答えていれば、物事が進んでいくよ」方式のこと
Udemyを使って加速的に学習する
Udemyは質の高い教材があることで加速的に学習できる。
より実践的なプログラミングが可能。
Progateが学校ならUdemyは社会人1年目といった感じ。
まあ、Pythonなら現役シリコンバレーエンジニアが教えるPython 3 入門 + 応用 +アメリカのシリコンバレー流コードスタイルだけ買っておけば十分。
ぶっちゃけ、他の教材はいらない。
どの道を進むか決める【開かれる4つの道】
- Webアプリケーションを作る
- パソコンでできる作業を自動化する
- 機械学習、ディープラーニングをする
- データサイエンティストになる
順に話していく。
1. Webアプリケーションを作る
Webフレームワークを学ぶことになるだろう。
Djangoのフレームワークの基礎はこのブログに全て書いている。
まずは【簡単】Python/WindowsにDjangoローカルサーバーを構築する方法を見てくれ。
2. パソコンでできる作業を自動化
上記の本を読むことから始めるべきだ。めんどくさい作業を買ってすぐ自動化にして試せる。
始めはそのまま写しても構わない。
まず、自動化できるって事実を感じて応用していくこと。
3. 機械学習とディープラーニング
確率と統計、微積分や線形代数を学ぼう。
TensorFlowを学ぶことが必要になる。
確率と統計、TensorFlowは使いこなせれば、かなり希少価値が高い人材になる。
FXトレードなんかでも応用できるから興味があれば試してみるといい。
4. データサイエンティスト
まずは【簡単】WindowsでJupyter Notebookをインストールする方法でデータを操作してみること。
pandas / numpy / matplotlibこの3つのライブラリを最初に使いこなすこと。
正直これだけでも仕事で使える。
まとめ: まずはPythonをパソコンにインストールしよう
- とりあえず何でもいいから1からプログラムを作る
- Udemyを使って加速的に学習する
- どの道を進むか決める【開かれる4つの道】
まずは【超簡単】Pythonインストールして開発環境をつくる方法【Windows】を見てPythonをインストールしてプログラムを動かしてみよう。
まあ頑張ってくれ。