ジユーズ
VBAのADOでSQLを使えるようにする方法【爆速でデータ加工】
IT
VBASQL
VBAのADOでSQLを使えるようにする方法【爆速でデータ加工】
2021-06-06
「VBAでもSQLが使えるようになればデータ加工は爆速ですよ?」CSVからSQLデータ加工をする方法を2つ、ExcelシートからSQLデータ加工する方法2つ。合計4つの方法を紹介していく。...
【保存版】VBAコードのきれいな書きかたをここにすべて記す【まとめ】
IT
VBA
【保存版】VBAコードのきれいな書きかたをここにすべて記す【まとめ】
2021-06-04
「あったら早く教えてほしかった...」そんなVBAを書くときのルールまとめ。これで書けとは言わないが、独自に会得した見やすいVBAの書きかただ。まあブックマークで保存して、忘れたときは読み返してみてくれ。...
プログラミングができないと悩んでるなら素直に辞めたほうがいい理由
IT
プログラミングができないと悩んでるなら素直に辞めたほうがいい理由
2021-06-02
「プログラミングができない...って悩んでるなら素直にやめたほうがいい」これにはたった1つの理由がある。プログラミングを続けていくうえでも重要なことだ。その理由を話していこう。...
プログラミングにブラインドタッチがいらない絶対的な理由
IT
プログラミングにブラインドタッチがいらない絶対的な理由
2021-05-28
「プログラミングにブラインドタッチはいらない」これには3つ理由があるわけだが..その理由とホントにプログラミングに必要なことを話していこう。...
【VBA】そろそろSubプロシージャ名のつけ方を知ろうか【教える】
IT
VBA
【VBA】そろそろSubプロシージャ名のつけ方を知ろうか【教える】
2021-05-03
雑にSubプロシージャ名を付け続けるデメリットと、ちゃんと意味のあるSubプロシージャ名をつける唯一の方法を話していく。...
布団が薄くて痛いならハンモック買ったほうが快適に寝れる7つの理由
Life
Hammock
布団が薄くて痛いならハンモック買ったほうが快適に寝れる7つの理由
2021-04-17
「布団を買い替えるくらいならハンモックを買ったほうが快適に寝れる」これは実際に布団からハンモックで寝始めて分かったこと。さて、今回はハンモックを買ったほうが快適に寝れる7つの理由について話していこう。...
【簡単】VBAでPDFを保存する3つの方法【サンプルコードあり】
IT
VBA
【簡単】VBAでPDFを保存する3つの方法【サンプルコードあり】
2021-03-15
「VBAでPDFファイル作りたいんだけど、どう作んの?」はい、これは秒です、秒。さて、さっそくVBAでPDFのつくりかた3つを紹介しつつ解説していきましょう。...
【初心者向け】リゾートバイトに"住民票の変更"が必要ない理由
Life
ResortJob
【初心者向け】リゾートバイトに"住民票の変更"が必要ない理由
2021-03-03
「リゾートバイトって住民票の変更必要なの?」はっきり言ってリゾートバイトでは住民票って必要ないです。なぜ、住民票が必要ないのか?話していきましょう...
リゾートバイトしながら勉強が効率よすぎる5つの理由
Life
ResortJob
リゾートバイトしながら勉強が効率よすぎる5つの理由
2021-02-28
「リゾートバイトと勉強って両立出来るの?どうなん?」はい、これは両立できます。リゾートバイトしながら勉強は"かしこい選択"。さて、なぜリゾートバイトしながら勉強がいいのか?5つの理由を話していきましょう。...
【実体験】リゾートバイトならグッドマンはやめとけ【理由を語る】
Life
ResortJob
【実体験】リゾートバイトならグッドマンはやめとけ【理由を語る】
2021-02-28
「グッドマンって実際どうなの?くわしく知りたい」はい、本音を言うと「やめとけ」の一言ですね。なぜグッドマンはやめといたほうがいいのか、体験談をまじえて話していきましょう。...
1 … 4 5 6 7 8 … 13
Profile
userimg
さいとう しょういちろう
    神奈川県横浜市生まれ。埼玉県出身。
    フルリモートを謳歌しているフリーランスエンジニア。

    かなりのめんどくさがりで「いろいろ機械にやらせればラクじゃね?」と思いプログラミングを独学開始。

    独学してたらプログラミングが楽しくなり、いまではVBA, JavaScript, Python, SQL, HTML, CSS, MQLが書けるように。

    その他、WEBデザイン、看板デザイン, ライティング, カメラ, 画像加工・編集が可能。

    メインPCはWindows。サブPCはUbuntu。
    GitHubはこちら
    Categories
    • IT 94
    • Life 25
    • Money 5
    • Travel 3
    Tags
    AWS WP Custom Django JavaScript Asia VBA HTML Git/GitHub Python SQL Pickup CSS Hammock ResortJob Taiwan Thailand
    Archive
    New Post
    • 【DB作成前に】ちゃんとDB設計する上で覚えておいたほうがいい9つのこと
      IT
      SQL
      2023.02.01
    • プログラミングにおけるクラスの「継承」と「委譲」の使いわけ
      IT
      2022.12.31
    • ITエンジニアとしてのレベルが格段に上がる書籍まとめ【必読】
      IT
      2022.12.28
    • JavaScriptでアップロード容量制限する方法
      IT
      JavaScript
      HTML
      2022.12.01
    • 【Node.js】Express × MySQLでREST APIをつくる方法
      IT
      JavaScript
      SQL
      2022.04.19
    • サイトマップ
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
    © 2018-2024 ジユーズ
    カテゴリー
    • IT 94
    • Life 25
    • Money 5
    • Travel 3
    タグ
    CSS (5) Git/GitHub (2) HTML (5) Thailand (1) ResortJob (4) SQL (9) Taiwan (2) WP Custom (2) JavaScript (11) Asia (3) VBA (30) Pickup (1) Django (10) Hammock (8) Python (18) AWS (1)
    Profile
    userimg
    いっくん
      はじめまして。
      こんにちは、いっくんです。

      簡単なプロフィールとして

      • 92年生まれ、好奇心旺盛
      • 21歳のとき
      「このままじゃこの先やばい」
      と思い人生の勉強を開始

      • 2015年~FXを始める
      4年後に自作の自動売買システムで
      年96.2%を達成

      • 自分で考えてVBAが書ける
      • PythonでWebアプリを作れる
      • 全世界を旅行することが夢

      といった感じですね。

      このジユーズブログでは

      • 分かりやすくITを教えたい
      一緒に成長していきたい

      • 面白い(クスッと笑える)ブログにしたい
      • あなたにも自由に人生を生きてほしい

      など、そんな気持ちが伝わるようなブログになればと思っています。

      詳しいプロフィール
      アーカイブ
      • 2023年2月1
      • 2022年12月3
      • 2022年4月3
      • 2022年2月1
      • 2022年1月2
      • 2021年12月4
      • 2021年11月6
      • 2021年10月5
      • 2021年9月2
      • 2021年8月5
      • 2021年7月5
      • 2021年6月16
      • 2021年5月2
      • 2021年4月1
      • 2021年3月2
      • 2021年2月12
      • 2021年1月7
      • 2020年12月5
      • 2020年9月1
      • 2020年8月1
      • 2020年7月1
      • 2020年5月5
      • 2020年4月7
      • 2020年3月7
      • 2020年2月1
      • 2020年1月5
      • 2019年12月3
      • 2019年11月5
      • 2019年8月2
      • 2019年5月2
      • 2019年4月2
      • 2019年2月3
      その他
      • Checkout-Result
      • Products
      • お問い合わせ
      • サイトマップ
      • プライバシーポリシー